人気ブログランキング | 話題のタグを見る

tototototo2

おもちゃに囲まれて

今日は名古屋学芸大学こどもケアセンターへ。
講座のテーマは、「子育てあれこれ」。
子育ての悩みを幅広くピックアップし、お互いにどうやって対処しているかなどを話し合いました。

印象に残ったのは、「1~2歳までの悩みは、時間が経てばどうにかなっていることばかり」ということ。
これは上のお子さんがいるお母さんたち共通のコメント。
ご飯をきちんと食べないだとか、夜寝ないだとか、トイレトレーニングがうまくいかないだとか。
たいてい幼稚園に行く頃には、食べるし、寝るし、トイレするし、どうにかなってるんだって。
集団生活で受ける影響も大きいらしい。

言われてみれば、確かに・・・
しつけも大事だけど、あんまりあくせくしなくていいんだってことね。

もうひとつのポイントは、「こどもとの根競べには必勝すべし」。
こどもがどんなにごねても(「お菓子買って」と泣きわめく)、
ギャラリーが無責任に子供の肩を持っても(「お菓子くらい買ってあげればいいのに」とつぶやく)、
「ダメなものはダメ」と譲らないで押し切ること。
そういう経験を重ねると、「あ、この人がダメって言ったらもうダメだ」と学んで同じ要求はしなくなる、と。
逆に譲歩してしまうと、「あ、この位粘ればイケる」と味を占めてしまう、と。

これには、覚えが・・・そうです、うちの母。
いつの頃だったか、「親は、ダメなことは、絶対譲っちゃいけない」と言っていました。
そして、確かにそれを実践していました。
高学年で門限16時半とか(わたしにとっては)えらく理不尽なルールもあったけど、基本的に従っていました。
幼少期からの刷り込みの成果だと思われます。

今思えば。
理不尽でも何でも親がぶれずにマイルール貫いてくれてたことは、家に対するある種の安定感・信頼感につながっていたと思います。
いつもふらふら、コロコロ変わってばっかりだったら、振り回されて逆に頼れなくなっていたかも。

5月に始まった講座も、次回で最後。
次はどんな話が待っているんだろう。

☆☆☆
講座の後は、眠くなるまでたくさん遊びました。

新聞紙遊び。
新聞紙を上下に大きく動かして、こどもたちはその下に入り込んで遊びました。
紅白で縁起がいいガールズ。
おもちゃに囲まれて_a0187575_231767.jpg


今までは座っている台からすべり台にひとりで移動できなかったのに、今日は手すりをうまく使って降りれるようになっていました。
おもちゃに囲まれて_a0187575_2314313.jpg

写真撮ろうとしたら、このポーズ。
カメラ目線もばっちり。
おもちゃに囲まれて_a0187575_2314388.jpg

愛加は・・・顔を傾けると目線もそのまま外れてしまう。
この、ちょっとぶきっちょな感じが、いい。
おもちゃに囲まれて_a0187575_2314413.jpg

トラックがお気に入りの幸洋。
たくさんのおもちゃを運んでいました。
おもちゃに囲まれて_a0187575_2315938.jpg

彩加はごっこ遊びが始まってきたみたい。
赤ちゃんに添い寝してポンポンと。
おもちゃに囲まれて_a0187575_2315931.jpg


☆☆☆

今宵のヨガは、ものすごく集中してできました。
最近は、あんまり捩じったり伸びたりできないんだけど、背骨がくっと伸びるのや、体の奥から汗がぶわーって出てくるのが分かったりして。
感情や思考にとらわれず無になるって境地には到底及ばないけど。

☆☆☆

明日はおともだちがうちに来て3人の2歳を祝ってくれます。
雨だけど洗濯物をどこに干したらいいだろう。



by kazusatoda | 2012-07-11 23:00 | babies

laughter brings good luck.
by kazusatoda
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

最新の記事

my new blog
at 2014-08-12 07:15
そして。
at 2014-04-01 04:14
the last day
at 2014-03-31 23:50
離れていると見えること。
at 2014-03-30 23:35
かわいいザムザ
at 2014-03-30 04:44

画像一覧