お引っ越し
ブログ、お引越しです。
これまではiPhoneから写真の投稿ができなかったけど、
ここだと、iPhoneから写真も投稿できるので。
もとのブログは、こちら。(2010.4~)
http://green.ap.teacup.com/zuzuzuzuzu/
おまけ。(2005.4~2007.7)
http://green.ap.teacup.com/tototototo/
今日、美容院へ行きました。
そこでみた雑誌で永作博美が
「出産後はこれまで守ってきた決まりごとを変えなければならない場面がでてきた。
でも、変えてしまえば、『なんだこんなことか』と意外とあっけないことが分かった」
という内容の話をしていたのが印象に残りました。
これもブログの引っ越しに関係しているかな。
もともとひとつのものをずっと使うことを好むけど、
使い勝手の良さを優先するのもひとつの快適さだなあ、と。
写真といえば。
12/4に写真館で撮影した写真のうち三つ子のスリーショットが店頭に飾られています。
西脇のおかあさんが立派な着物を用意してくださったおかげでインパクトある写真に。

この子たちは、これから先も、三つ子であるが故に注目されることがきっとたくさんある。
そのことを、
ラッキー、ありがたい、もうけもの、
なんでもいいから前向きに受け入れてくれたらなあと思う。
親の身勝手さ。
これまではiPhoneから写真の投稿ができなかったけど、
ここだと、iPhoneから写真も投稿できるので。
もとのブログは、こちら。(2010.4~)
http://green.ap.teacup.com/zuzuzuzuzu/
おまけ。(2005.4~2007.7)
http://green.ap.teacup.com/tototototo/
今日、美容院へ行きました。
そこでみた雑誌で永作博美が
「出産後はこれまで守ってきた決まりごとを変えなければならない場面がでてきた。
でも、変えてしまえば、『なんだこんなことか』と意外とあっけないことが分かった」
という内容の話をしていたのが印象に残りました。
これもブログの引っ越しに関係しているかな。
もともとひとつのものをずっと使うことを好むけど、
使い勝手の良さを優先するのもひとつの快適さだなあ、と。
写真といえば。
12/4に写真館で撮影した写真のうち三つ子のスリーショットが店頭に飾られています。
西脇のおかあさんが立派な着物を用意してくださったおかげでインパクトある写真に。

この子たちは、これから先も、三つ子であるが故に注目されることがきっとたくさんある。
そのことを、
ラッキー、ありがたい、もうけもの、
なんでもいいから前向きに受け入れてくれたらなあと思う。
親の身勝手さ。
■
[PR]
by kazusatoda
| 2010-12-30 01:11
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
検索
最新の記事
my new blog |
at 2014-08-12 07:15 |
そして。 |
at 2014-04-01 04:14 |
the last day |
at 2014-03-31 23:50 |
離れていると見えること。 |
at 2014-03-30 23:35 |
かわいいザムザ |
at 2014-03-30 04:44 |